2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 wpadmin スキャン ProScan製品において「スキャンエンジンを常駐させる」もしくは「スキャンエンジンを手動で起動する」必要があるのはどんな場合でしょうか。 ProScan各製品に搭載された各種スキャナコマンド(procanfs)はスキャンの実施の必要がある度に呼び出されて実行されるコマンドとして設計されていますが、内部的にはスキャンエンジン(savapi/clamd)をサー […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 wpadmin スキャン 検知テストに利用可能な、実際のシステムに影響を及ぼさないマルウェアの検体はありますか? 「EICAR Standard Anti-Virus Test File」をご利用頂けます。 このファイルは非営利団体EICAR(European Institute forComputer Antivirus Rese […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月14日 wpadmin バージョンアップ ProScan製品のバージョンアップの方法について教えてほしい ProScanの各バージョンアップにつきましては、本サイト内「リリース情報」ページよりリリースアナウンス記事をご確認下さい。
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 wpadmin スキャン スキャン時にCPUリソースを確認したところ、ほぼ100%を使い切っているように見受けられるので、設定にてCPU負荷を下げることは可能か。 ProScanのスキャナコマンドであるproscanfsでは、OSに対する優先度(nice値)を通常よりも下げて実行しています。 この為、他の常駐プロセスがほとんどない環境ではCPUを空いている分だけ使用しますが、より優 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 wpadmin ProScanインストール ProScanの新規インストール時にインターネットへの接続は必要ですか 必要ではありません。オフライン環境のサーバでもProScanを導入して頂くことが出来ます。 また、最新のウィルス定義ファイル(VDF)を手動でファイルコピーして所定のディレクトリに配置する事でVDFの更新を行うことも可能 […]